ネイルシールのある時 ない時
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
いつも読んでいただきありがとうございます。
いいね!や読者登録もありがとうございます

◆最新記事以外はこちらからどうぞ◆
◆ ◆
◆◆
◆◆
にてハンドメイドのピアスを販売しています

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
爪の形は人それぞれ。ネイリストになって、こんなにも一人一人違うのかと驚いたものです

爪にコンプレックスがあってどうにかして欲しいとサロンにいらっしゃるお客様もいます。
そのお悩みの一つ、ショートネイル又はちび爪さん。今日はショートネイルをどうしたら長くキレイに見せられるかです

縦の法則で長く見せる!
まずは定番のボーダー。デザインとしてはかわいいのですが…
こちらチップにボーダーと縦ラインを塗って、爪に乗せてみました。
二つ並べてみると縦ラインのストライプの方が指が長く見えることがわかります。
次は斜めフレンチとハーフフレンチです。
斜めのほうが断然爪が長くシュッとして見えます

つまり、爪を長く見せたい場合は「縦を意識したデザイン」にすることがポイントです

縦ラインって??って思うかもしれませんが・・・
縦ラインのネイルデザインって、ストライプ・縦ライン・縦グラデーション・パーツの縦置き・縦ラインテープ等バリエーションは結構あります。
ブログでも縦ラインのネイルデザインを結構やっています

しずくネイルシールを使った”斜めフレンチのレースネイル”
>>>
先日やったスポーティーネイルとか
>>>
こちらはずっと以前のですが、レトロストライプ。
↑こちらは以前紹介したダイソーのネイルアートブラシ(カスタマイズ必要)で適当に縦ラインを引いただけ。
簡単ですが爪長効果もありおススメです。
>>>
近々「秋の縦デザインネイル」をアップする予定です

★やりたい写真をクリックしてください★
ブログ村に登録しています。クリックしていただけると更新の励みになります
ネイルシール人気のショップ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
いつも読んでいただきありがとうございます。
いいね!や読者登録もありがとうございます

◆最新記事以外はこちらからどうぞ◆
◆ ◆
◆◆
◆◆
にてハンドメイドのピアスを販売しています

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
昨日の白べっ甲に続いて、今日はお友達にやってあげた白べっ甲です。
基本的なデザインは同じですが、白べっ甲にACネイルエナメルの新色を合わせました
やった後の写真がうまく撮れず・・・3日後の写真です
手順は前記事の「」をご覧いただくとして、今回は白べっ甲にACネイルエナメルシリーズ(セリア)のグレージュとモーブを合わせました。
あとは・・・今回トップコートは、100均の速乾トップを塗り次にセシェを塗りました。
よーく見ると多少縮んでいる箇所はあるものの、ほぼ気にならない程度
現在塗って3日目ですが、画像の通りしっかり持ってくれています。
どれくらい持つかな? またご報告したいと思います
★やりたい写真をクリックしてください★
ブログ村に登録しています。クリックしていただけると更新の励みになります
ネイルシールで充実な暮らしを演出
こんにちはー!もふです!ミ・▲・ミ
今回は新作のHOMEIスパンコールネイルポリッシュと、ダイソーニットネイルシール、100均のシュガーネイル3を使った新商品尽くしでやったネイル!笑
ニットネイルを思い切ってビビッドなカラーでやってみましたー!



写真がどうしても上手く撮れなくて少し暗く写ってしまう...

こっちのが実物の色に近いかも!
HOMEIの新色スパンコールネイルをマット仕上げにしたら最高に可愛かったー!!!


左から
・HOMEI スパンコールネイルポリッシュ
HM-9a Amazing Love!
・TMシュガーネイル3 1701 フランボワーズ
・ウィンマックス マットコート
(←他社マットコートで代用ok)
あと
・普通の艶仕上げトップコート
(私はコフレドール ジェルモードトップコートを使いました!)

|
シルバーのポップな自体ならわりとなんでも合うと思います!

①自爪の場合はベースコートを全爪に塗る。
②以下のように工程を進める。
親指・・・「Amazing Love!」をラメがなるべく均一になるようにざっくり一度塗り。
その際大きなくり抜きのハートホロのみ決まった位置にのせたい為、
くり抜きハートホロが一緒に塗れてしまった場合は爪楊枝やピンセットなどで取り除き、全体の1度塗りが終わったら画像の位置にくり抜きハートホロをのせて、乾いたら文字シールを貼り、
普通の艶仕上げトップコートを塗ってホログラムを埋め込んでからマットコートを塗る。
人差し指&薬指・・・
シュガーネイル3 フランボワーズを一度塗り。
あらかた乾いたらニットネイルシールを貼り、
もう一度フランボワーズを重ねる。
(ニットの柄の穴をしっかりポリッシュで埋める)
その後マットコートを塗る。
中指&小指・・・シュガーネイル3 フランボワーズを2度塗りした後、「Amazing Love!」を紙の上などに出し、その中から小さなハートホログラムを爪楊枝などで取り爪にのせる。
その後マットコートを塗る。
出来上がり!!

冬もフットネイルは手を抜けないという形は是非
(笑)


ちなみに最初文字シール何故かゴールドでやっちゃってて
合わないー。(笑)
親指だけやり直しました

本日もお読みくださりありがとうございました






オフィスに行けそうな落ち着いたカラーにも
合うなんて新発見♡

ありがとうございます!!

かわいいいいい



お名前のリンクから行けるpostの親指のチェシャ猫がめちゃかわです!必見!
お二人とも、ありがとうございましたー!

インスタ→@
Twitter→@
クリックで飛びます↑↑